blog 【洗脳について】既存メディア こんにちは。小さい頃からテレビがあったので、何の疑いもなくテレビを観ていました。学校で新聞を読みなさいと教えられました。生きていく上で必要なことを伝えてくれるものだと思っていました。まさか、特定の利益のための洗脳装置だとは全く思いませんでし... 2021.12.21 blog
blog 2021年10月14日木曜日 おはようございます。10月に入り初めてのブログとなってしまいました。いつでも出来ると思うとこうなります。8月に英語の勉強をまた頑張ろう!とテキストを購入してやる気を出しましたが、半月でお休み中です。今日をキッカケにまた始めましょう。今日は曇... 2021.10.14 blog
blog 【男女別姓】子供はどうしましょう。 こんにちは、kickです。男女別姓についてテレビや新聞が再び取り上げて、別姓を許可しないと男女不平等的なことを伝えています。なぜ同姓が良いという意見も放送しないのでしょうか。そもそも、男女別姓が男尊女卑であり、不平等という考えが変なのです。... 2021.03.10 bloglife
blog 【思ったことを残しておこう!】ブログの活用法 こんにちは。いかがお過ごしですか。個人事業主は税金対策ができる、サラリー以外にお金を増やしたいと、起業を目指して始めたこのブログ。なかなか簡単には稼げませんね。沢山の人がアクセスして広告効果がないとお金にはなりません。喜ばれるようなブログ、... 2020.11.23 blog
blog 【ブログって難しい!?】まじめ過ぎるブログ3 こんにちは、kickです。日々成長を感じられる?!このブログいかがでしょうか。前回、Google AdSense広告の掲載が不可となり、残念とお伝えしました。お気づきですか?とうとう広告掲載可能との連絡が来ました。何かに合格するのは、久しぶ... 2020.10.17 blog
blog 【ブログって難しい!?】まじめ過ぎるブログ2 こんにちは。kickです。とりあえず、毎日更新しようと、ブログ公開に励んでいます。まだ真面目?!面白いことを書こう!何か良いことを書いてみよう!と言う感じが否めないですね。「継続は力なり」楽しくやりたいですね。諦めない毎日続けたら、半年後く... 2020.10.12 blog
blog 【ブログって難しい!?】キッカケ こんにちは、kickです。ブログ初心者は、『どうしてこのブログを書こうと思ったのか、どんな人に向けたブログなのかをきちんと意識して書こう』とありました。まずは、起業なるものを経験したいと始めたこのブログ。事業には程遠いですが、何もしないと何... 2020.10.07 blog
blog 【ブログって難しい!?】まじめ過ぎるブログ1 こんにちは。kickです。いくつかブログを書き始めましたが、振り返ってみます。ブログの始め方を動画でみて、始めてみたはいいものの、内容が真面目すぎて面白くないですね。読み返して、ビックリです。恥ずかしいです。この、白と黒だけのサイトもどうに... 2020.09.25 blog
blog 【これでも大丈夫?】ブログ、始めました こんにちは。ブログ、始めました。kickと申します。ブログ初心者です。最近、YouTubeを見るようになりまして、(今さら!!)よく、視聴しているのが、【両学長リベラルアーツ大学】です。とても興味深く、知らないことばかりで、非常に勉強になり... 2020.09.20 blog