2025年8月31日日曜日

life

こんにちは。8月最後の日です。子供達の夏休みも終わります。今年はリフレッシュ休暇取得年度だったので、5連休を今月に使いました。夏季休暇として5連休を10月に取得予定です。ありがたいことに、ホワイト企業に勤めているので、有給休暇がたくさん取得できます。毎年8月、9月は会社の決算期なので、評価されずにイライラすることがこれまでありました。しかし、効率的に無駄のないような働き方、矛盾や理不尽には屈しないマインドでは評価されない企業だと割り切ることがやっとできたので、今期はこのイライラもなくすことができました。給料が上がらなくても納得できる働き方にシフトしました。心の安定が現在はあります。他者と自分を比べずに、どういう時間を過ごしたいかと考えることが、私にとって重要になりました。今期が終わり、役職がついたほうが、今後は働きやすくなると感じるので、来期は役職獲得の方向で行動しようと思います。そう思えたのも、好きな仕事を始めるんだ、ペットシッターをやれるんだと言う気持ちがあるからです。

人生の大半をサラリーマンとして生き、「思うように働けないまま、定年まで働き続けること」に悲しみを感じつつ、何がしたいかもわからず、必要なお金を稼ぐためだけに過ごしてきました。でも今は違います!コロナ禍を経験し、色んな出会いと考えに触れ、ペットシッターとして働いてみるという目標ができました。そのためのサラリーマンという二足のわらじは、心の安定につながっています。今の仕事が嫌になったら辞めようって思えます。お金も貯められた、いつでも辞められる、でもサラリーマン人生の経験はペットシッターとして働くうえでプラスになっています。PC操作や便利なITスキルを実践で学ぶことが出来ています。初めからペットシッターでは、経験できないたくさんの経験をサラリーマン人生で学んできました。使えるスキルばかりです。

ペットシッターに挑戦するには、サラリーマンの稼ぎも必須!稼ぎがないと無理もしてしまうでしょう。楽しみながらペットシッターをするために、気持ちよく仕事できるよう、サラリーマンでもきちんとやろうと思います。気持ちよく仕事をすることが、会社にとってプラスになるように!

思考が先、現実はあと。高配当株も9月から始めようと思います!余裕資金があるので、日本円で置いておかず、配当金を使えるようになるといいなと思います。少しでも配当金があると嬉しいですね。配当金は使ってなんぼとのことで、お酒でも趣味でも贅沢な時間を気兼ねなく過ごすために使いたいです。両学長の9月高配当株チャットからスタートします。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました